環境対応型洗浄剤

 まずはカビについて、なぜカビの除去が必要なのか。

カビは、【真菌】の仲間で肉眼で見ることができない「微生物」。

水周りに肉眼で確認できる色のついたカビはその「微生物」が成長した、菌糸や胞子となります。

成長したカビから胞子を飛散し、着床・発芽・成長を繰り返しています。

 カビの胞子はどこにでも漂っていて、少量を吸い込む分には人体に影響はあまりありません。ただし、カビが付いている食べ物を口にしてしまったり、根を生やして成長したカビは大量の胞子を空気中に撒きます。その胞子を吸い込むことで、ぜんそくやアレルギー、アトピーなど人体に影響を及ぼします。

免疫力の低下などが原因で感染症を発症することもあるそうです。

 また、カビはダニの餌になり、間接的に健康な生活に害を及ぼします。

気温は5℃~35℃前後でもカビは成長します。湿度は80%以上。一部のカビは65℃でも成長することも。

 日々の掃除でカビを取り除いたと思っていても、カビの根は奥深くまで成長していて、すぐに表面に表れ胞子を空気中に飛散させるという悪循環を繰り返します。

 根本的に、カビを守っている隔壁のたんぱく質を破壊しなければ、目に見えるカビを除去しても短期間でまた目の前に表れます。弊社の使用する環境対応型洗浄剤は、カビを守っている隔壁にある「たんぱく質」を効果的に除去することで、繰り返し現れるカビを長期的に抑えます。空気中にあるカビの胞子は室内外問わず漂っているので、100%除去することは不可能ですが、長期的に再発を抑えることで定期的な掃除・メンテナンスコスト削減が可能となります。

【カビ対策】

建物の躯体部分、床や壁、ドアなどの建材、キッチンやトイレ・バスルームなどの水周りや居住空間。

アパート、マンションの入居時・退去時の清掃の一環として。

ビル・工場・ショッピングセンター・スーパー・スポーツジム・ホテル・旅館と様々対応可能です。


建物内外のカビほか

建物内外のカビ除去、藻の除去、タバコのヤニ除去、すす汚れに対応。その他様々な菌の除去にも対応。

before

after

木部のカビ

木部のカビ除去、日焼けに対応

黒くなった部分を取り除き、木の色を復元させ、同時にカビを除去。

before

after

建物内外の食用油ほか

建物内外の油汚れ、床(タイル・石材・コンクリート・塩化ビニールなど)ヒールマーク、油を乳化させ汚れを除去。

before

after



建物内外の鉱油ほか

建物内外の油汚れ、鉱物油、重油、オイル・タイヤ跡等、ガンコな汚れに対応。水に溶ける物質に変え除去。

before

after

外壁タイルなどのサビ・水垢

建物につくサビ染み、タイルの汚れ落とし(水垢。煤煙)・エフロの汚れを、躯体を傷めることなく除去します。

before

after

絨毯・カーペット汚れ

カーペット等にこぼした飲料・ソースなどの染み抜き洗浄。弱アルカリ性で環境に考慮した洗浄剤で汚れを除去。

before

after



保護剤にて防カビ、防汚効果

建物全般、コンクリート、木部全般、石材の防カビ・防菌・防藻。

金属・石材・タイルのツヤ戻し、撥水・防汚。

除菌消臭対策

弱酸性次亜塩素酸水を噴霧することで、テーブルドアノブ、おもちゃ、調理器具、洋服、ペット用品、車内、壁、床などの除菌消臭。

環境対応型除菌洗浄剤

アルカリ性の洗浄剤により、除菌・消臭効果、腐食性もほとんどなく、様々な日常からメンテナンス清掃に最適。防汚・防サビ・帯電防止・光沢復元効果。



ご予約から完了までの流れ

まずはお気軽にご相談ください。

洗浄剤が使用可能かなど、かならずパッチテスト(目立たない部分に洗浄剤を少し使用し躯体等に悪影響がでないか)を実施していますので、ご安心ください。